みなさま、こんにちは。神戸元町・三宮エリアの心療内科・精神科の「仕事とこころのクリニック」の院長の秋田です。開院してから、気づけばもう、8営業日が経ちました。早くも……いや、まだ8営業日しか経っておらず、「そんな中途半端なタイミングで振り返るの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。私自身、正直「8営業日は節目なのか…?」と少し首をかしげています。とはいえ、何事も「行動すること」が大切ということで、このタイミングでほんのちょっぴり振り返ってみようと思います。
おかげさまで、想定以上に多くの患者さまにご来院いただき、嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。院長ひとりで運営している小さなクリニックですが、お一人おひとりのこころにしっかり寄り添えるよう、日々張り切って診療にあたっています。また、「待ち時間がほとんどなくて助かる」という声をいただけるのは、事前のWeb問診やセルフチェックインにご協力くださるみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。お忙しいなかご入力いただいた情報をもとに、じっくりお悩みをうかがえるため、スムーズかつ丁寧な診療を行うことができています。
心療内科・精神科というと、なんとなく行きにくいイメージがあるかもしれませんが、当院は「こころのかかりつけ医」として、ちょっとした不安やモヤモヤ、夜に眠れないなど、お気軽にご相談いただきたいと思っています。ふらりと立ち寄れる場所を目指し、入り口の扉を開けた瞬間からほっと安心できるような空間づくりを心がけております。
こころの不調は、身体の不調以上に人に言いづらいものかもしれません。しかし、早めにケアをすることで、日々の生活をより快適に過ごせるようになることも多いと感じています。何かこころに引っかかることがあれば、悩みを抱え込まずにぜひご相談ください。いまの気持ちを少し言葉にするだけで、見えてくる景色が変わることもあります。
開院してまだ間もないため、至らない点もあるかもしれませんが、みなさまのお声を大切に受け止めながら、さらによりよいクリニックづくりに励んでまいります。こころの健康をサポートし、神戸の街に笑顔が増えるようなお手伝いができれば幸いです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。